武蔵小学校:震災対応訓練~ みんなで守ろう みんなの命(開催:2018年10月13日)

武蔵小学校:震災対応訓練

みんなで守ろう みんなの命

1 目的

・平日の学校授業時の地震発生を想定しての訓練を実施し、今後の問題点・課題等を明確にし、将来に備える

・熊本地震の経験をもとに、訓練を通して自助・共助・公助の在り方を見直す機会とする

・学校・行政・地域等の相互の連携強化を図り、地域の災害対応力の向上を目指す

・児童にアルファー米の配膳と試食等を体験させ、非常時の食への感謝と大切さを学ばせる

・児童と保護者・地域住民等を対象に、防災講話を実施し、防災意識や防災対応力の向上を図る

 

2 日時 10月13日(土曜日) 11:00~14:30 雨天決行 土曜授業日

 

3 場所 「武蔵小学校」

 

4 内容・参加者等 ■➡場所

(1)11:00~11:30 「避難訓練」 ■教室等→運動場(晴天時)→体育館→教室

平日の授業中に熊本地震本震並みの地震を想定し、児童の避難訓練および保護者引き渡し準備の訓練を実施

〇参加者 児童398 小学校職員30 保護者24 地域役員等60    計500名程度

〇避難誘導等の内容は小学校主体とし、保護者・地域役員等は補助として参加

(2)11:10~13:20 「アルファー米炊き出し・配膳等の訓練」 ■体育館近隣→各教室

・体育館南側手洗い場前にてアルファー米の炊き出しの訓練  □自治会等役員

・12教室にてアルファー米の運搬・配膳等の訓練

□小学校職員・児童・保護者・自治会等役員(配膳無し)

・アルファー米・乾パン等を実食し非常食を体験  □参加者全員

(3)13:30~14:30 「防災講座」 ■教室→体育館

〇参加者 上記参加者500+保護者350+地域住民・団体等200名程度  計1000名程度

〇内容 講座「いつかでなく、今やろう!」~東日本大震災・熊本地震から学ぶ~

講演・新聞スリッパづくり・防災ゲーム等

※参加者体験型講座・参加者各自新聞紙持参

講師 和水町:歌うママ防災士 柳原志保さん

(4)14:40~15:00 「児童引き渡し訓練」 ■体育館→保護者

保護者への児童引き渡しの訓練  □小学校

 

TOP